診療情報を開示している病院や薬局にHMカードを提示してください。それぞれ提示した施設の情報が登録(名寄せ)されます。
また、登録された情報はカードを提示するだけで、HMネットに参加している医師、薬剤師で確認できるようになります。
登録(名寄せ)する施設が増えるほど、あなたの診療情報/お薬情報が多くの施設で共有されていきます。

HMネットに参加している薬局の処方・調剤情報を閲覧する事が出来ます。
お薬の重複などを防ぎ患者の負担を減らす事に役立てます。
また、2018年7月から日薬が提供するeお薬手帳アプリと連携出来るようになりました。

気になる質問をクリックしてください
再発行致します。本人確認が必要となりますので、カードを発行した医療機関、もしくは事務局へご連絡ください。
誤ったパスワードもしくはヒントを複数回入力すると、ロックされてしまいます。2時間後に自動で解消されますので、再入力してください。
事務局へご連絡いただければ対応致しますが、本人確認が必要となります。
住所やメールアドレスなどはひろしま健康手帳の基本情報から変更できます。ただし、名前、生年月日、性別は変更できませんので「HMカード登録内容変更申請書」を送りください。
申請書は「HMカードをお持ちの方」の「資料・申請書」からダウンロードできます。
申請書の送付先住所
〒732-0057
広島市東区二葉の里3-2-3
広島県医師会 HMネット事務局

県内1000以上!
HMネットとは、広島県と広島県医師会が構築し運営するひろしま医療情報ネットワークの愛称です。HMネットに参加した病医院や薬局ではあなたの診療情報を共有することで肉体的、経済的、精神的な負担を軽減し、安心、安全、均質な医療を提供します。




ひろしま医療情報ネットワーク 事務局