MENU

他院診療情報参照 患者一覧機能説明書について

2017.12.01
医療機関
 HMネットでは、参照施設における利便性の向上を目的とし、「他院診療情報参照 患者一覧機能」の運用について検討して参りました。
 患者一覧機能とは、参照施設で診療情報開示カード(またはHMカード)を読み取った患者を一覧化し、次回から患者一覧より患者選択を行うことにより診療情報の参照が可能になる機能です。
開示病院にご協力頂き、順次運用を開始しております。
【患者一覧機能 運用開始病院】
中国労災病院     平成29年5月8日~
五日市記念病院    平成29年11月1日~
市立三次中央病院   平成29年12月1日~
三次地区医療センター 平成29年12月1日~
広島共立病院     平成29年12月1日~
広島記念病院     平成29年12月8日~

運用方法は以下を参照くださいますようお願い致します。
 他院診療情報参照 患者一覧機能説明書
一覧に戻る