機能紹介

HMカードを持っていると
多くのメリットが生まれます。

医療機関が繋がり、連携を取り合うことで、広島の医療体制の向上が見込め、
あなたの生活においても、様々なシーンで活躍してくれます。
HMネットは今後の生活において、健康と安心をサポートしてくれる大切な存在になります。
医療機関の連携
ひろしま健康手帳
医療機関の連携
ひろしま健康手帳
HMネットに接続する広島県内の各医療機関で、患者さんとなるあなたの同意の下、診療情報やレントゲンなどの検査結果を閲覧することができるようになります。今まで複数の医療機関に分散されていたあなたの医療情報を開示し、共有することで、診断や治療、調剤などを行う際により正確な診断、安全な処置などができるようになります。さらに、今まで、診察をする病院が変わる度に同じ検査を受けることになったり、それに伴う待ち時間も長くなっていましたが、検査結果を共有することで、精神的にも肉体的にもストレスから解放されます。医療機関同士がHMネットでつながることで、あなたの健康と安心は見守られ、医療効率の向上にもつながるのです。※医療施設によっては情報開示カードが必要な場合がございます。
HMカードを持っていることで、「ひろしまお薬ネット」のサービスも利用できます。例えば、お薬手帳を忘れてしまっても、投薬履歴がデータとして残り、提携機関の医療情報を参照し、飲み合わせや薬の重複の確認ができので、安心して適切な投薬をしてもらえます。また、“あの時に飲んだ薬なんだっけ…?”と過去のお薬が気になった時でも、ご自宅のPCやスマホから、自分の履歴を確認することができるのも魅力のひとつ。投薬重複の軽減は経済的な負担の軽減にも繋がります。
どこで生活していても、絶対的な安心は保証されていません。なので元気で意識のある時にこそ、万が一の備えはとても大切なことです。もしも、意識のない状態になってしまったり、ショック状態で声が出なくなってしまっても、体重や血液型はもちろん、緊急時に連絡してほしい家族の連絡先や、アレルギーなどの重要な情報を、HMネットがあなたの代わりに伝えてくれます。それによって迅速で正確な対応が可能となるのです。
あなたの健康管理ができるポータルサイト「ひろしま健康手帳」を利用できます。このサービスでは血圧や血糖値など、気がかりなヘルスデータや、様々な検診の結果を記録することができます。また、健康を維持していく人のために「ヘスルケアポイント」制度が導入されました。特定検診・がん検診・歯科検診など、あなたの健康維持につながる検診を受けることでポイントが加算され、割引などの特典がを受けることができるお楽しみサービスです。